aoi_syamo 2021年7月4日 コメントなし こんばんは。 今回は、クラッチ&ブレーキレバーを社外品に交換しました。 購入したのはU-KANAYAのアルミレバーセット Type-GP です。 こちらはショートタイプのレバーです。 オフ車ではよく見る転んだ際に折れずらい長さのレバーです。 メリットとしては、 ・転倒時折れにくい ・操作しやすくなる場合がある ・見た目がスッキリする デメリットとしては、 ・渋滞時などの長時間クラッチを握る場合、疲れる ・操作しずらくなる場合がある U-KANAYA UK ユーカナヤ アルミレバーセット Type-GP カワサキ Z900RS Z1000(17-) ニンジャ1000(17-19) ninja1000 【107ka015】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング www.youtube.com スポンサーリンク ← 【ナイツー】夜の東京タワーまでぶらっとツーリング シュアラスターレジンコーティング → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ